精華町入札監視委員会
精華町では、「公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律(平成12年法律第127号)」の趣旨を踏まえ、町の入札及び契約について、事後の監視を行い、入札及び契約の過程並びに契約の内容の透明性の確保並びに公正な競争の促進を図るため、「精華町入札監視委員会」を令和2年4月1日に設置しました。
審議会等名 |
精華町入札監視委員会 |
---|---|
担当課(室)名 |
総務部入札契約室 |
設置根拠法令等 |
精華町入札監視委員会設置条例 |
設置年月日 |
令和2年4月1日 |
所掌事務 |
|
委員数 |
3名 |
開催案内
未定
開催結果
関連法規等
精華町入札監視委員会設置条例 (PDFファイル: 111.8KB)
精華町入札監視委員会委員名簿 (PDFファイル: 26.3KB)
精華町入札監視委員会設置条例施行規則 (PDFファイル: 109.3KB)
精華町入札監視委員会設置条例施行規則(様式) (PDFファイル: 398.2KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 入札契約室
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地電話番号:0774-95-1935
ファックス:0774-93-2233
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年12月11日