20歳になったら国民年金

日本の公的年金制度は、老後の暮らしをはじめ、事故などで障害を負ったときや、一家の働き手が亡くなったときに、みんなで暮らしを支え合うという社会保険の考え方で作られた仕組みです。

日本国内に居住している20歳以上60歳未満の方は、国民年金の被保険者となります。

3つの年金給付

年金は「お年寄りのためのもの」と思われがちですが、実は若い人にも大切です。「老齢年金」のほか、万が一のときには「障害年金」や「遺族年金」が支給されます。

老齢年金

65歳以降、国民年金から「老齢基礎年金」を生涯(亡くなるまで)受け取ることができます。また、厚生年金に加入していた人は「老齢厚生年金」が上乗せされます。国民年金、厚生年金ともに保険料を納めた期間が長いほど、老後に受け取る年金額も多くなります。(老齢厚生年金の年金額は、過去の報酬によっても変わります)

障害年金

病気やけがで障害が残ったとき、障害の程度に応じて国民年金から「障害基礎年金」を受け取ることができます。また、厚生年金に加入している期間に初診日がある場合は「障害厚生年金」が上乗せされます。

遺族年金

一家の働き手が亡くなったとき、子のある配偶者、または子は、国民年金から「遺族基礎年金」を受け取ることができます。また、亡くなった人が厚生年金に加入していた場合は「遺族厚生年金」が支給されます。

世代と世代の支え合い

日本の公的年金制度は、20歳以上60歳未満のすべての方が加入する国民年金(基礎年金)と、会社員・公務員の方が加入する厚生年金の、2階建て構造になっています。つまり、会社員・公務員の方は2つの年金制度に加入していることになります。

公的年金制度の仕組み 2階建て構造 2階、厚生年金保険など 1階、国民年金(基礎年金)第1号被保険者、農業、自営業者、学生の方など 第2号被保険者、サラリーマンや公務員の方など 第3号被保険者、第2号被保険者に扶養されている配偶者の方

国民年金第1号資格取得手続きについて

国民年金第1号資格取得手続きは原則不要です。

日本年金機構が住民基本台帳情報により20歳到達を確認できた方については自動的に国民年金第1号被保険者の資格取得処理が行われます(すでに第2号被保険者、第3号被保険者になっている方を除きます【注1】)。
この処理が行われ、国民年金第1号被保険者の資格を取得した方には、日本年金機構から基礎年金番号通知書、及び国民年金に加入したことの通知などが同封されたご案内が送付されます。

また、 精華町からも20歳到達月の上旬に、ご案内とあわせて「20歳到達に伴う国民年金調査票」を送付しておりますので、ご提出いただきますようお願いいたします。

【注1】
第3号被保険者になる方は、扶養者である第2号被保険者(配偶者)の勤務する事業所を通じてお手続きが必要です。

受付場所

精華町役場2階 総合窓口課

受付時間

平日 午前8時30分から正午、午後1時から5時まで

必要なお持ち物

  • 20歳到達に伴う国民年金調査票
    20歳到達月の上旬に精華町から送付する色付きの書類。本町独自の調査票で、この情報によりお客様に必要な年金手続きを確認します。
     
  • 学生証 または 在学(籍)証明書
    学生の方で国民年金保険料について、学生納付特例のご申請をされる場合必要です。原則原本のご提示をお願いします。

基礎年金番号通知書は大切に保管を

公的年金制度では、すべての年金制度に共通して使用される『基礎年金番号』が用いられています。国民年金や厚生年金に加入すると、基礎年金番号が記載された基礎年金番号通知書が交付され、加入記録や保険料の納付状況などが、この番号で管理されます【注2】。

基礎年金番号通知書は年金に関する手続きの際に必要となります。大切に保管してください。

 

令和4年4月以降、新たに国民年金第1~3号被保険者となる方には、年金手帳の交付に代わり、「基礎年金番号通知書」が送付されています。年金に関する手続きの際に必要となりますので大切に保管してください。
なお、過去に交付を受けた年金手帳は引き続き基礎年金番号を明らかにする書類として利用できます。ただし、年金手帳の再発行はされませんので、紛失した場合は「基礎年金番号通知書」が発行されることになります。

 

【注2】
平成30年3月5日より、これまで基礎年金番号を記載していただいていた届書については、原則としてマイナンバーを記入いただくこととなりました。

この記事に関するお問い合わせ先

住民部 総合窓口課 年金係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地

電話番号:0774-95-1915
ファックス:0774-95-3974
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2024年01月10日