精華町食生活改善推進員協議会(精華町あすなろ会)

設立年月日 昭和58年4月

代表者氏名 西山 純子

電話番号 0774-95-1905(精華町健康推進課)

活動エリア 町内全域

団体の紹介

京都府または精華町が実施する「食生活改善推進員養成講座」を受講し、「食」に関する知識や技術を身につけた者で構成されたボランティア団体です。

「私達の健康は私達の手で」をスローガンに、住民の方々の健康づくりのため、地域において食生活改善事業を実施しています。

活動内容

「おやこの食育教室」(せいか365あすなろクッキング)

おやこの食育教室

小学生と保護者を対象とした料理教室です。親子で一緒に料理をすることで、食の大切さ、一緒に作る楽しさを感じてもらいたいと考えています。

「男性のための料理教室」(せいか365あすなろクッキング)

男性のための料理教室

男性を対象とした料理教室です。簡単メニュ―から高度な技術が必要なメニューまで、幅広いメニューを学ぶことができます。

「伝達講習会」

伝達講習会

地域の料理教室で、参加者の皆さまにご紹介する新メニューを考案し、試作、伝達などを実施しています。

令和5年度は、味噌作りを行いました。今後は、味噌作り講習会も予定しています。

「広報誌『華創』にあすなろお喜楽クッキングレシピ掲載」 「商業施設へレシピ配架」

朝食レシピ・簡単レシピ・季節のレシピなど、おすすめレシピを毎月紹介しています。

PRお知らせ等

私たちと一緒に「食の大切さ」を伝え、町民の健康づくりの案内役として、健康長寿のまちづくりを目指しましょう。

あすなろ関係リンク

 

更新日:2025年02月03日