使用済小型家電のリサイクルにご協力ください!
家庭に眠る小型家電をリサイクルしよう!
携帯電話やデジタルカメラなどの小型家電には、貴金属やレアメタルといった有用金属がたくさん含まれています。
この貴重な資源をもっと有効に活用するため、平成25年12月から町役場などに専用の回収ボックスを設置し、使用済小型家電の回収を実施しています。
回収ボックスの設置場所
施設名称 | 場所 | 回収日時 |
---|---|---|
精華町役場 | 精華町大字南稲八妻小字北尻70番地 | 午前8時30分から午後6時まで |
むくのきセンター | 精華町大字下狛小字神ノ木8番地 | 開館日の午前9時から午後8時30分まで |
精華町コミュニティーホール | 精華町光台七丁目11番地 | 開館日の午前9時から正午まで |
かしのき苑 | 精華町大字南稲八妻小字砂留22番地1 | 開館日の午前9時分から午後5時まで |
MEGAドン・キホーテUNY精華台店 | 精華町精華台九丁目2番地4 | 午前8時から午後12時まで |
コープ祝園駅店 | 精華町祝園西一丁目9番地46 | 午前9時から午後9時30分まで |
けいはんなプラザのイベントホール前 | 精華町光台一丁目7番地 | 午前6時から午後9時まで |
施設の予約状況により、施設閉館時間が早まる場合もありますので、ご注意ください。
回収対象品
回収対象は、以下の16品目の使用済小型家電です。
いずれの品目もボックスの投入口(25センチメートル×15センチメートル)から入れることができるものに限ります。
【回収対象品目】
・携帯電話
・PHS
・パソコン
・電話機、ファクシミリ
・ラジオ
・デジタルカメラ、ビデオカメラ、フィルムカメラ
・映像用機器(BDレコーダ、HDDレコーダ等)
・音響機器(デジタルオーディオプレイヤー、CD・MDプレーヤ)
・補助記憶装置(ハードディスク、USBメモリ等)
・電子書籍端末
・電子辞書
・電卓
・電子血圧計
・電子体温計
・ 理容用機器(ヘアドライヤー、電気かみそり、電動歯ブラシ等)
・懐中電灯
・時計
・ゲーム機(据置型ゲーム機、携帯型ゲーム機)
・カー用品(カーナビ、カーステレオ、ETC車載ユニット、カースピーカー)
・これらの付属品(リモコン、ACアダプタ、ケーブル、プラグ、充電器)
【注意事項】
回収対象以外の品目は、入れないでください。
乾電池は取り外し、各地区集会所などに設置している使用済乾電池回収ボックスに入れてください。
回収ボックスに投入された使用済小型家電は返却できません。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉環境部 環境推進課 資源循環係
〒619-0285 京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70番地
電話番号:0774-95-1925
ファクス:0774-95-3973
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年12月07日