防災
- 自主防災組織
- 地震ハザードマップ発行
- ケータイに届く災害情報
- 土砂災害から身を守るために
- 気象・防災等の情報リンク
- 精華町防災計画・国民保護計画
- 平成28年熊本地震に対する義援金の受付
- 平成28年鳥取県中部地震に対する義援金の受付
- 特設公衆電話について
- 浸水・土砂災害ハザードマップ発行
- 洪水浸水想定区域図等の公表について
- ブロック塀の安全点検について
- 精華町の防災気象情報をお知らせします!!
- り災証明書の交付について
- 防災重点農業用ため池の浸水想定区域図(ハザードマップ)の公開について
- 防災重点ため池を公表します
- 新型コロナウイルス等感染症を踏まえた避難の考え方や避難所運営について
- 精華町災害ボランティアセンター運営助成金
- 防災行政無線の運用について
- 精華町防災行政無線スピーカーの出力点検
- 防災行政無線を電話で聞くことができます
- 防災情報配信メールについて
- 災害時のガスの知識について
- 全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験及び緊急地震速報訓練について
- LINEによる防災情報配信について
- 精華町小学校区避難所運営マニュアル(感染対策編)
- 精華町小学校区避難所運営マニュアル
- 自主防災組織とは
- 自主防災活動における災害対応マニュアル
- いざという時に命を守る!ポケット防災ブック
- 自主防災組織会長変更届について
- 自主防災組織活動助成金について
- Jアラート全国一斉情報伝達試験について
- 避難情報を知っておいてください